自立活動•SST

自立活動•SST

【特別支援学級】母の日に「ありがとう」を伝える花束アート|絵の具スタンプで楽しむ【自立活動】授業参観アイデア

今回は、特別支援学級(多学年)で行った、5月の授業参観にぴったりな制作活動をご紹介します。「お母さんにありがとうの気持ちを伝えよう」をテーマに、絵の具スタンプで花束アートを作りました。※授業をする際は、「みんなに当てはまる」前提を持たず、「...
保護者・連携

『自立活動』って何?自閉症・情緒学級担任が教える『その子らしい成長』を支える6つの実践

はじめに:『自立活動』は魔法の時間ではない「自立活動って、ただの生活訓練ですか?」ある保護者面談で投げかけられたこの質問が、私の指導観を変えるきっかけになりました。自閉症のある小学3年生・Tくんは、初めての給食で食器を投げつけ、教室を飛び出...
実践アイデア集

「はじめての特別支援学級担任も安心! 学級開きで絶対成功する『魔法のアイスブレイク3選』+準備なしで今すぐできる活動アイデア

~不安をワクワクに変える6つの魔法の活動~「完璧より安心」が合言葉特別支援学級の学級開きで最も大切なのは、「この場所は安全だ」というメッセージを伝えること。特性に配慮しつつ、教師と児童の信頼関係の種をまく活動を厳選しました。「学級開き」や「...